内科

INTERNAL-MEDICINE

内科について

かぜ、頭痛、胸痛、腹痛、下痢、インフルエンザ、アレルギー性鼻炎(花粉症)、肥満、生活習慣病(メタボリックシンドローム)、睡眠時無呼吸症候群など、適切に診断し患者様にあった治療を行います。身近な症状から大きな病気が発見される事もあります。

まずはお気軽にお越しください。

下記のような症状はご相談ください

  • 体温が高く、発熱が続く
  • 咳、鼻水、喉の痛みなどの症状がある
  • 胸焼けや食欲不振がある
  • 動悸や息切れを感じる
  • 異常な疲労感やだるさがある
  • 胸部に痛みや圧迫感を感じる
  • 足や体の一部にむくみがある
  • 皮膚に発疹や異常がみられる
  • 頭痛やめまい、ボーっとする感覚がある
  • 喉の渇きが頻繁に起こる
  • 血圧の値が異常に高い
  • 尿の色や量、回数に異常がある
  • 体重の増減が顕著である

当院で治療する主な疾患について

急性疾患

風邪 / インフルエンザ / 咽頭・扁桃炎 / 喘息 / 胃腸炎 / 膀胱炎 / 虫刺され / 湿疹 / じんましん  など

慢性疾患

喘息 / 花粉症 / 湿疹 / 貧血 / 頭痛 / 生活習慣病(糖尿病、高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症、メタボリック症候群、禁煙治療)など

アレルギー性鼻炎(花粉症)

花粉症は、スギ、ヒノキ、シラカバ、ハンノキ、ヨモギなどの植物の花粉が原因で、鼻や目の粘膜にアレルギー反応が起こる疾患の総称です。
花粉症に関しては、症状が悪化してから治療を始める「導入療法」や、症状が改善した後に継続する「維持療法」などの治療法があります。
ただ最近では患者様のアレルギーのリスクを事前に把握したうえで、花粉が飛散する前から予防的に治療を開始する「初期療法」を行うケースも増えています。

生活習慣病(メタボリックシンドローム)

メタボリックシンドロームは、内臓脂肪型肥満に加えて、高血圧、高血糖、脂質異常のうち2つ以上を合併している状態を指します。
自覚症状はほとんどないものの、健康状態が悪化していて、糖尿病の合併症、脳卒中、心臓病などの重大な疾患を引き起こすリスクが高まっている状態です。
そのため健康診断でメタボリックシンドロームと診断された場合は、自覚症状の有無にかかわらず、速やかに当クリニックの受診をご検討ください。早期に生活習慣の改善に取り組むことで、将来の病気を予防することができます。

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、睡眠中に呼吸が停止したり、呼吸が浅くなったりする疾患です。
いびき、夜間の頻尿、日中の倦怠感、頭痛、強い眠気、集中力の低下などを引き起こします。
また循環器疾患のリスクを高めることも明らかになっており、適切な診断と治療が必要です。

予防接種について

予防接種には発病の防止効果や、発病した場合でも症状を軽減する効果があり、また、予防接種を受けることで家族内や学校・職場などでの集団感染を防ぐことができます。

インフルエンザ予防接種

毎年10月よりインフルエンザ予防接種をはじめます。

下記ワクチン接種をご希望の方は、お電話にてご相談ください。

帯状疱疹ワクチン

肺炎球菌ワクチン

子宮頸がんワクチン

[ 予防接種に関する注意事項 ]

予防接種の申し込みは事前にお電話にてご連絡ください。
状況によりワクチンが不足し、実施できない場合もございます。ご希望の方はお早めにご来院ください。
上記以外の予防接種については、お気軽にお問い合わせください。

[ 予防接種を受けることができない方 ]
  • 明らかに発熱している方
  • 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな方
  • 当該疾病に係る予防接種の接種液の成分によって、アナフィラキシーを呈したことがある方
  • 妊娠していることが明らかな方(産科の許可があれば可能です)
  • その他、予防接種を行うことが不適当な状態にある方